国民的人気女優の一人であり、美人女優として名をはせている綾瀬はるかさん(33歳)。
映画・ドラマ・CMにとひっぱりだこで大活躍されています。
おっとりした雰囲気でちょっぴり天然なところがまた魅力なのでしょう。
そんな綾瀬はるかさんですが、過去にはかなり太っており、テレビ番組の企画でダイエットに挑戦し、見事成功したといいます。
その後何年もキープされているようで、とてもお美しいです。
綾瀬はるかさんのダイエット方法とはどのようなものだったのでしょうか?現在の身長と体重も気になるところです。
そこで今回は、【綾瀬はるか】ダイエット方法!1ヶ月7㎏減?現在の身長・体重は?について記事を書きたいと思います。
ては、さっそくいきましょう。
記事内目次
【綾瀬はるか】「ビューティーコロシアム」で1ヶ月で7㎏減?
2000年に、ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、芸能界デビューを果たした綾瀬はるかさん。
デビューして間もない頃、当時まだ16歳の高校生だった綾瀬はるかさんは、半年で8㎏も太ってしまったといいます。
太ってしまった理由は、デビューへ向けて広島から上京したものの、家族と離れての生活の寂しさと、環境の変化でのストレスが原因だったからのようです。
そのストレスが原因でどうやら過食気味になっていまい、太ってしまったとのこと。
そこで、当時のフジテレビの番組「ビューティーコロシアム」の番組企画に出演し、ダイエットすることを決意されました。
TV番組「ビューティーコロシアム」とは、容姿などでコンプレックスを持った女性を対象に、美容のプロフェッショナル同士がタッグを組むなどして、依頼者を美しく変身させ、自信を持たせることで新たな人生の再出発を応援する番組です。
この「ビューティーコロシアム」の番組内で、綾瀬はるかさんは「痩せなければ芸能界を辞めて、生まれ故郷の広島に帰らなければないない」という厳しい条件を提示され、綾瀬はるかさん自身も「1ヶ月で7㎏痩せなければ田舎に返ります」と宣言し、真剣にダイエットに取り組まれています。
実は、綾瀬はるかさんは、この「ビューティコロシアム」には2回出演されているのです。
1回目は、2001年12月の「痩せなければ田舎に帰る」宣言をした時です。
当時の綾瀬はるかさんの体重は58㎏。
この1回目のダイエットの結果は、1ヶ月に7㎏痩せるという目標に対して、1.2㎏オーバーしてしまいました。
本来なら、目標を達成できなかったため、約束通り田舎に帰らなければならない、ということになってしまいます。
しかし、綾瀬はるかさんが目標を達成できなかった理由として、番組側が綾瀬はるかさんの過食症を見抜けず、過食症の対策をとっていなかったことが原因であるとし、ダイエットが延長されることとなったのです。
2回目の綾瀬はるかさんの宣言は、「現在の52.2㎏よりも体重が増えたら、芸能界を諦めて広島に帰る」というものでした。
そして最終的に58㎏→49.9㎏という、8.1㎏減のダイエットに見事成功されました。


親が近くに居て心の支えが欲しい時期だよね。親と離れた寂しさがあったり、これから芸能界でやって行くという強い意志を持ちながらも、不安があったり、色々な思いを抱え複雑だったんだろうなーと思うよ。
この厳しいダイエットのノルマを達成したことで、綾瀬はるかさんは精神的にも強くなれたと思うよ。


【綾瀬はるか】現在の身長と体重は?
綾瀬はるかさんの身長は、165cm。
体重は、ダイエット前は58㎏→ダイエット後は、49.9㎏と、約8㎏のダイエットに成功されています。
そして、現在の体重は非公開となっていますが、50㎏くらいではないかと言われています。
では、綾瀬はるかさんのダイエット方法を順番に見ていきましょう。
ダイエット方法① 食事制限

綾瀬はるかさんは、1日1000キロカロリーに抑えるといった食事制限をされました。
ダイエットするまでは、1i日2200キロカロリーを摂っていたそうです。
TV番組「ビューティーゴロシアム」の1回目のダイエットで、1日1000キロカロリーの食事制限しましたが、ストレスコントロールが上手くいかず目標をクリアすることができませんでした。
よって、2回目は必ず目標をクリアし、ダイエットを成功させなければならず、1日に800キロカロリーに抑えるという更に厳しい食事制限をすることとなりました。
食事内容は、カロリーが少ないこんにゃくなどがメインの食事だったそうです。
カロリー制限はどうしても栄養不足になりがちです。よって、サプリメントを摂ることで栄養を補っていたと言います。
また、1日に3リットルもの大量の水を常温で飲んでいたとのこと。

この大量の水の摂取は、基礎代謝を上げるために飲んでいたそうです。


でも1日に飲む水の適量は、大体2リットル程度までとされているの。
たがら、3リットルはちょっと水の飲みすぎかな。ただこのダイエットでは運動もしているからということで汗で失われた水分量を補うことも考えての3リットルだったのかもしれないけれど、やはり3リットルの水の摂取は多すぎるように感じるよ。
水分の摂り過ぎで、体内の水分が余ってしまうとむくみの原因になるだけでなく、恐ろしいのは水中毒。
水中毒とは、水分をたくさん摂取することで、体の血液中に含まれている塩分濃度が低下してしまうの。
これは、低ナトリウム血症と言って、命の危険さえもあって、アメリカで起こった、トイレに行かずにどれだけ水を飲めるかに 挑戦し、7リットル飲んだ女性がその日のうちに亡くなったという例もあるくらい。
だから、水はたくさん飲めば良いというものでは無いんだよ。


ダイエット方法② 運動

綾瀬はるかさんは、1日に900カロリーを運動で消費させることを目標に、毎日ジョキングを90分と、スイミングは週に2、3回 約90分行っていたそうです。
その後は、マシントレーニングなども追加され、1日に1100キロカロリーを運動で消費させるという目標を課せられました。


ジョギングは、有酸素運動の中でも比較的消費カロリーが多いと言われているの。
息が上がらない程度にゆっくりと30分走ると、約145~250キロカロリーの消費になると言われているよ。


しっかりとカロリー消費をして脂肪を燃やすのであれば、有酸素運動の前に筋トレをやることをオススメするよ。
有酸素運動の前に筋トレを行うことで、筋肉量が増し、基礎代謝が上がり、その後の有酸素運動でのカロリーをより多く消費することができるよ。


ダイエット方法③ エステ通い

綾瀬はるかさんは、カロリーコントロールなどの食事制限と、毎日しっかりと運動をおこなっていましたが、より体の脂肪を落とすために、エステにも通われていました。
このエステは、番組「ビューティーコロシアム」で美のプロフェッショナルとして出演されてしていた、たかの友梨ビューティクリニック院長のたかの友梨さんからの提案でした。。
毎日の食事制限や運動はかなりきつかったと思いますが、エステの場合は基本寝ているだけでエステを受けている本人は動かなくて良いので、綾瀬はるかさんにとってはエステ通いは心の癒しとなり、楽しみの一つだったのではないでしょうか?


なぜなら、根てしまうことによって体温が下がってしまい、代謝が悪くなってしまうからなんだって。
【綾瀬はるか】現在のダイエット方法は?
綾瀬はるかさんは、TV番組「ビューティーコロシアム」でのダイエット以降、しっかりと体重を維持されているようです。
綾瀬はるかさんの現在のダイエット方法はどのようなものなのでしょうか?調べてみました。
現在のダイエット方法は基本として3つありました。
これは、綾瀬はるかさんのスタイル維持法でもありますね。
- 朝食は必ず摂る
- 果物をたくさん食べる
- 睡眠時間は8時間寝るように心がける
果物はビタミンが多い果物を積極的に摂っているといいます。

特にビタミンCが多い果物は、いちご・みかん・バナナなどが代表的です。


【綾瀬はるか】ダイエット方法!1ヶ月7㎏減?現在の身長・体重まとめ
今回は、【綾瀬はるか】ダイエット方法!1ヶ月7㎏減?現在の身長・体重は?について記事を書きました。
綾瀬はるかさんは、食事制限と運動とかなりストイックにダイエットされましたね。
しかし、このカロリー制限は、あくまでも当時のダイエット方法であり、体を壊す原因にもなります。
現在はダイエット中でも1日基礎代謝分の食事はしっかり摂り、必ず3食食べて空腹感を作らないといったやり方が主流のダイエット方法となってきています。
よって、健康的にキレイに痩せて、健康を保てるダイエット方法が一番望ましいですね。
現在の綾瀬はるかさんは、まったく太った様子もみせず、いつもおキレイです。
こんなにダイエットをがんばった綾瀬はるかさんをこれからも応援したいと思います。
最後までおお読みいただきありがとうございました。
合わせて読みたい記事
【米倉涼子】抜群のスタイル維持ができるダイエット8つの方法とは?
佐藤仁美が痩せた!ライザップで12キロ減のダイエット方法とは?
【菜々緒】身長と体重 現在は?完璧スタイル維持のダイエット方法!
熊田曜子の産後ダイエット方法!5分のリンパマッサージで激ヤセ?