抜群の歌唱力と可愛さで、10代~20代から圧倒的な支持を得る西野カナさん(29歳)
西野カナさんは、かなり太っていた時期があったそうで、事務所から短期間でのダイエット命令が下ったとのこと。
それに従い、西野カナさんは早速ダイエットを開始し、なんと1ヶ月で7㎏のダイエットに成功したと言います。
西野カナさんが行った短期間のダイエット方法とはどのようなものでしょうか?気になるところです。
そこで今回は、西野カナのダイエット方法!期間たった1ヶ月で7㎏痩せた秘訣とは?について記事を書いていきたいと思います。
では、さっそくいきましょう。
記事内目次
西野カナのダイエット方法!期間たった1ヶ月で7㎏痩せた秘訣とは?
西野カナさんの身長は158cm。
体重は、非公開ですが、ダイエット以降さらに痩せて、現在は40㎏前半と言われています。
西野カナさんが太った原因は、歌手活動と大学での学生生活との忙しさからのストレスが原因だったようです。
よって、太ったピーク時には57㎏くらいあったと言われています。
身長158cmで50㎏後半は、かなり太り過ぎですね。
そこから、1ヶ月という短期間で7㎏のダイエットに成功し、約50㎏まで減量されています。
専属のトレーナーがついてダイエットを頑張ったようですね。
では、西野カナのダイエット方法!期間たった1ヶ月で7㎏痩せた秘訣を見ていきましょう。
ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣① 間食しない

西野カナさんは、ダイエット中には、間食をガマンしたそうです。
間食と、朝食・昼食・夕食以外の時以外、食べ物を口にしないというものです。
でも、どうしても食べたい時があったらしく、そんな時は低カロリーのものを選んで少しだけ食べていたと言います。
今まで食べていたお菓子などの間食を急に完全に無くしてしまうと、ストレスとなり、後からリバウンドしかねません。
よって、低カロリーのものや、カロリーを抑えつつも栄養価の高いものを選ぶと良いでしょう。
西野カナさんは、「ダイエット中の間食禁止が一番つらかった」とおっしゃっていますね。
歌手の倖田來未さんは、ダイエット期間中には、どうしてもお腹が空いた時は、するめを食べたり、炭酸水を飲んでいたそうです。
倖田來未のダイエット方法!激太りからセクシー体型に戻す秘訣とは?
斉藤由貴さんは、間食は味噌汁だったそうです。
斉藤由貴のダイエット方法とは?太ってた頃の体重から3ヶ月で11㎏減!

ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣② 18時以降は食べない

西野カナさんは、1日3食食べながら18時以降は食べないというダイエット方法を実践されていました。
18以降食べないということは、その日の夕食を18時までに食べ終わらなくてはならないということになります。
これは、歌手の倖田來未さんも実践し、ダイエットに成功されている方法です。
倖田來未のダイエット方法!激太りからセクシー体型に戻す秘訣とは?
夜遅くなれば遅くなるほど、BMAL1(ビーマルワン)という肥満遺伝子が増えてしまい、脂肪を溜め込み太りやすくしてしまいます。
よって、できるだけ18時までに食べるのが理想です。
しかし、18時までに夕食を終わらせるのが難しい日が、時にはありますよね。
BMAL1は22時~夜中2時に急に増えるため、どうしても夕食が遅くなってしまうときは、21時までに食べ終わるとまだ良いと言われてます。
夜遅い食事は胃腸にも負担をかけてしまいます。
18時までに食べ終わるといった早めの夕食を摂ることで、胃腸への負担が減り、健康にも良い方法でする。

しかし、18時までに夕食を摂って、その後夜中まで起きて行動するとなると、夜中にちょっとお腹が空きそうですね。
よって、夜中にお腹が空いた時は、倖田來未さんのようにするめを食べるなどの対策が必要かも知れませんね。。
ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣③ ヨーグルトを食べる

西野カナさんは、毎日必ずヨーグルトを食べて、体の中に老廃物を溜め込まないようにしているそうです。
ヨーグルトには乳酸菌か含まれていることから、ヨーグルトを食べることによってさまざまな効果が期待できます。
ヨーグルトの効果とは?
- 善玉菌が増える
- 腸内環境が良くなる。
- 便秘解消
- 免疫力を高める
- 老廃物を溜め込まない
- 新陳代謝が活発になる
- 美肌効果
などの効果が期待できます。
また、乳酸菌の種類によって効果の違いがあるため、自分にあったヨーグルトを見付けることが大切です。
ダイエットにオススメなヨーグルトは?
一番オススメなのは、
メグミルク「恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト」です。
「恵 ガセリ菌SP株ヨーグルト」は、日本人にとっては馴染みの良いガセリ菌SP株が含まれているヨーグルトです。
このガセリ菌は、最大90日間人間の腸内のとどまることができる生命力の強い菌と言われています。
コレステロールや内臓脂肪の減少の効果が期待できます。
脂肪分0、砂糖不使用で、美味しさにもこだわって作られている商品のため、ダイエット中に摂りたいヨーグルトの一つです。
年齢を重ねてもますますキレイになっていく女優の井川遥さんも毎日ヨーグルトを食べているそうですよ。
井川遥のダイエット方法!産後もキレイなスタイル維持の秘訣とは?
ヨーグルトの乳酸菌は胃酸に弱い為、空腹時に食べても腸まで届かないため、効果が得られにくいと言われています。
よって、食事の最後など空腹でない時にヨーグルトを食べると良いようです。
また、ヨーグルトは毎日食べ続けることで効果が表れてくるため、西野カナさんのようにぜひ毎日ヨーグルトを食べましょう。

ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣④ 野菜や豆類を摂る

西野カナさんは、野菜や豆類を積極的に摂るように心がけているそうです。
野菜は、健康のために多く摂ると良いと言われています。
これは、野菜には、健康な体を作るために必要とされる、ビタミン群・ミネラル(中でもカリウム)・食物繊維などの栄養素が豊富に含まれており、生活習慣病の予防にもなるからです。
野菜の主な栄養素の働きは?
野菜といっても、さまざまな多くの種類があることから、野菜によって含まれている栄養素は違ってきます。
野菜と言えば代表的なビタミン群やカリウムの主な働きを見てみましょう。
- ビタミンA・・・目や皮膚の粘膜の正常化(モロヘイヤ・にんじん・パセリなどの緑黄色野菜に多い)
- ビタミンC・・・美肌効果、免疫力アップ(赤ピーマン・芽キャベツ・黄ビーマンなどの緑黄色野菜に多い)
- ビタミンD・・・健康な骨を作るためのサポートをする(キノコに多く、きくらげ・ほんしめじ・まつたけ・まいたけ、など)
- ビタミンE・・・アンチエイジング、抗酸化作用があり、肌の老化を防ぐ(落花生・モロヘイヤ・モロヘイヤ
西洋かぼちゃ果実、など) - カリウム・・・体内の余分な塩分を尿として排出させる(パセリ・アボカドほうれん草・里芋、など)
また、野菜には食物繊維が多く含まれています。
食物繊維には、水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維の2つに分けられます。
- 水溶性食物繊維・・・血糖値の急な上昇を抑える、コレステロールなど余分な脂質を排出し体に脂肪を溜めにくくする、善玉菌を増やす、腸内環境の改善(エシャロット、にんにく、ごぼう、納豆など。、アボカド、オクラ、など)
- 不溶性食物繊維・・・腸内環境の改善、便秘解消、デトックス(いんげん豆・ひよこ豆・おから・エリンギ・えのき、など)
食物繊維を摂ることによって、腹持ちを良くしてくれるので、ダイエット中の食べ過ぎ防止になります。
豆類は、消化が悪く、食べると太りやすいイメージがありますが、実は、低カロリーでとても栄養価が高く、たんぱく質・ビタミン・ミネラルも豊富に含まれています。

豆類の効果は?
- 食べると満腹感を得られ、食べ過ぎの防止になります。
- たんぱく質の量も豊富です。肉や魚よりたんぱく質の量は少ないですが、豆類のたんぱく質は体に吸収されやすいです。
- ミネラル(鉄・カルシウム・リン・マグネシウム・ヨード・カリウムなど)がバランス良く多く含まれています。細胞機能を維持し、アンチエイジング、代謝アップ、糖尿病の予防などの効果が期待できます。
- 大豆の他に、インゲン豆・ひよこ豆などにも、女性ホルモンの働きをサポートする栄養素が含まれており、美容効果やストレス緩和などの効果があります。
- また、抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待できます。
豆は、低カロリーで、栄養豊富であり、食べ過ぎ防止にもなることから、ダイエット中だけでなく、健康維持のためにもぜひ食べることをオススメします。

ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣⑤ オリーブオイルを摂る

西野カナさんは、揚げ物などの食事は控えていたようですが、オリーブオイルだけは摂っていたそうです。
オリーブオイルは、美容・健康に効果が高いと言われています。
オリーブオイルのオレイン酸に注目!
オリーブオイルには、リノール酸やαリノレン酸も含まれていますが、70%以上は、オレイン酸です。
オレイン酸の効果とは?
- ビタミンE・カルシウム・鉄分などの栄養が含まれており、血液サラサラ・動脈硬化予防・心筋梗塞予防・脳梗塞予防効果が期待できます。
- 胃腸の働きを促進
- 悪玉コレステロールの減少
- 美肌効果
- 便秘解消
- むくみ解消
- 食べ過ぎ防止
などの効果が期待できます。
オリーブオイルの摂り過ぎに注意!
オリーブオイルは、あくまでも油なので撮り過ぎには注意が必要です。
オリーブオイル大さじ1杯のカロリー 約111キロカロリー
1日に大さじ2杯程度までの摂取が良いと言われています。

ダイエット方法!短期間で7㎏痩せた秘訣⑥ ジョギング

西野カナさんは、ジョギングを行っていたそうです。
西野カナさんのジョギングの方法は、何距離走ると決めて行うものではなく、「これだけの時間を走る」といった時間を決めて走っていたと言います。
これは、距離を決めてしまうと、その日の体調によっては、決めた距離を走り切ることが辛くなり精神的にもキツクなるからだそうです。
よって、今日は30分だけ走ろうと、その日の体調に合わせて自分で時間を決めて走り切ることによって、とても精神的に楽だったと言います。
西野カナさんは、週に3回のペースでジョギングをし、1日の空き時間や、その日の終わりに気軽に走ることで、続けることができたとのこと。

ダイエット方法!短期間で痩せた秘訣まとめ
今回は、西野カナのダイエット方法!期間たった1ヶ月で7㎏痩せた秘訣とは?について記事を書きました。
西野カナさんは大好きな間食をやめてダイエットをよく頑張りましたね。
栄養価の高い野菜や豆類などを積極的に取り入れ、適度に運動をされていることから、ダイエット方法としては、とても健康的な方法だと思われます。
1日に3食きちんと栄養豊富でバランス良く食べ、夕食は18時までに終える。また、適度な運動をし、間食をやめることで、効果的にダイエットができそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
合わせて読みたい記事
吉高由里子のダイエット方法!太り過ぎからキレイに痩せた秘訣とは?
【長澤まさみ ダイエット方法】スタイル維持と美肌 6つの秘訣とは?