2001年の舞台『ハムレット』をきっかけに本格的女優へと転身し、大成功をおさめている、人気女優の篠原涼子さん(44歳)。
TVドラマ『アンフェア』や『ハケンの品格』も大変話題となりました。
2005年には、俳優の市村正親さん(69歳)とご結婚され、2008年5月に第1子の長男、2012年2月には第2子の次男をご出産されています。
そんな篠原涼子さんですが、産後は-16㎏のダイエットにに成功されています。
篠原涼子さんのダイエット方法とはどのようなものなのでしょうか?気になるところです。
そこで今回は、篠原涼子のダイエット方法!【驚愕】産後16㎏痩せた秘訣とは?について記事を書きたいと思います。
では、さっそくいきましょう。
記事内目次
篠原涼子のダイエット方法!産後16㎏痩せた秘訣とは?
篠原涼子さんは、身長は162cm、体重は非公開ですが、45㎏くらいではないかと言われています。
出産直後はなんと20㎏近くも体重が増えてしまったとのこと。
もともと、細いイメージの篠原涼子さんですが、産後に20㎏とはかなり太ってしまったようですね。
篠原涼子さんは、第1子出産時は、産後3ヶ月で-10㎏のダイエットに成功。
そして、第2子出産時には、産後約半年で-16㎏のダイエットに成功されています。
実は第1子出産後よりも、第2子出産後のほうが痩せにくいと言われています。
よって、第2子の産後ダイエットは、なかなか痩せずにかなり大変だったようです。
きっと、かなりストイックに頑張ったことでしょう。
では、篠原涼子さんのダイエット方法!産後16㎏痩せた秘訣を順番に見ていきましょう。
ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?① 自炊で和食中心の食事

篠原涼子さんは、とても料理が大好きで、しかもお料理上手です。
ご家族の健康を考え、なるべく手料理を心がけているそうです。
旦那さまの市村正親さんが、数年前に早期の胃がん手術を受けました。
日頃から家族の健康管理には気を配っていた篠原涼子さんのおかげで、旦那さまは精密検査を受け、早期の胃がんが発覚したと言います。
よって、旦那さまの市村正親さんは、篠原涼子さんに命を救ってもらったととても感謝しているそうです。
旦那さまに手作りの愛妻弁当を持たせることもあるそうですよ。
篠原涼子さんの手料理は、とてもヘルシーだと言います。
食材はオーガーニック(農薬や化学肥料を使わずに有機肥料で育てられた野菜などの農産物)を使用。
和食中心の食事に、主にご飯、味噌汁、焼き魚、卵焼きを作り、冷蔵庫には、切り干し大根、ほうれん草のおひたし、ひじきなどを常備していると言います。
また、上質なオイルを使用し、時にはアヒージョ(オーブオイルとニンニクで煮込んだスペイン料理)や、生ひじきのサラダも作るそうで、中でもお豆腐を使ったヘルシーグラタンにハマっていたそうですよ。
篠原涼子さんは、健康のために減塩にもこだわり、減塩調味料を使用しています。
他にも、血液サラサラになる梅肉エキスやお酢が大好きだそうで、筋肉の血流が悪くなると凝ってしまうことから、梅肉エキスやお酢もよく摂っていると言います。
そして、三食バランスの良い食事を心がけているそうです。

ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?② 野菜をたくさん摂る

篠原涼子さんは、とにかく野菜をたくさん食べることで、抗酸化成分をたくさん摂れるように心がけているそうです。
- ダイエット中の朝食は、そんなに食べず、野菜やフルーツやドリンクを摂ることが多いといいます。
- お昼は、野菜と、ちょこっとお肉も食べる。
- 夕食は、朝と昼よりも減らして野菜を食べる。
このように、3食とも必ず野菜を摂るように心がけており、その理由は野菜には酵素が含まれているからなのだそう。
気合を入れてダイエットをしないといけない時は、炭水化物を抜き、サラダだけになってしまうことも。そういう時は必ずアボガドを加えているとのこと。
特に、リーフサラダは毎回食べるそうで、リーフサラダに玉ねぎやキュウリなどを添えて、歯ごたえのある野菜を取り入れるようにしていると言いました。
また、サラダには、ルッコラ・ロメインレタス・パクチー・赤玉ねぎ・パプリカ・ブロッコリー・紫キャベツも欠かせないと語っていることから、リーフサラダの中にこれらも加わっているようですね。
醤油、お酢、すりおろしニクニクでドレッシングを作りサラダにかけて食べているそうです。
(以前は、オリーブオイルを加えてドレッシングを作っていたようですが、最近はオリーブオイルは加えていないとのこと。)
食べる順番の基本として、急な血糖値の上昇を抑えるために、野菜→たんぱく質(卵、豆、お肉など)→炭水化物(ご飯、パン、パスタ、うどんなど)の順で食べているそうです。
ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?③ 酵素玄米

篠原涼子さんは、日頃から酵素玄米を食べているそうです。
酵素玄米とは、寝かせ玄米とも呼ばれています。
酵素玄米(寝かせ玄米)の作り方は、玄米と小豆に少量のお塩を入れて炊き、3日間保温で寝かせたものです。
この3日以上寝かせることがポイントで、酵素の働きより活性化させることができるのだそうです。
炊きあがった玄米を3日間寝かせることで、酵素の働きの活性化し、GAVAという成分が多く含まれます。
それによって、血圧の安定、肝機能の改善、ストレス緩和、代謝アップといった効果が期待できることから、ダイエットはもちろんのこと、健康効果が期待できます。
酵素玄米を食べた感じは、お赤飯のように「もっちもちで美味しい」という声が多いです。
実際にも食べやすく、ダイエットにも、美容にも、健康にも効果が期待できます。
↓ こちらは、一度食べてみたい方にオススメな、酵素玄米のレトルトパック

実は、女性芸能人で、この酵素玄米(寝かせ玄米)を食べている方が多いんです。
篠原涼子さんの他には、吉瀬美智子さん、深田恭子さん、ローラ、石原さとみさん、など。
中でも、吉瀬美智子さんは、酵素玄米の専用炊飯器(酵素玄米Pro2)で酵素玄米を炊き毎日食べているそうですよ。

ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?④ たんぱく質を摂る

篠原涼子さんは、たんぱく質もきちんと摂るように心がけているといいます。
たんぱく質は、肉や魚、卵、大豆などに多く含まれています。
篠原涼子さんは、動物性たんぱく質を摂る場合は、お肉も少量は食べるそうですが、肉よりも魚を多く摂る ようにしているそうです。
ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?⑤ 酵素を摂る

篠原涼子さんは、ダイエット中は特に、酵素ドリンクやアサイージュースを良く飲んでいたそうです。
また、最近では、コールドプレスジュースにハマっているようです。
コールドプレスジュースとは、低速回転のジューサーで、余計な水分を入れずに生野菜や果物をそのままじっくりとジューサーにかけて絞った飲み物です。
スムージーとは違い、サラサラなのが特徴です。
栄養分だけを素早く吸収でき、胃腸に負担をかけないので、栄養補給や美容、疲労回復などの効果が期待できます。
このように酵素を体に取り入れることで、代謝が促進され、ダイエット効果はもちろんのこと、美容効果や健康面での効果も期待できます。
● ↓ 酵素ドリンクを手作りするのが「面倒くさーい」と思ったら、完全無添加のこちらがオススメ。
● ↓ こちらは、コールドプレスジュースを作るためのスロー回転のジューサーです。

ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?⑥ ミネラルウォーターを飲む
篠原涼子さんは、とにかくたくさんお水を飲むそうです。
1日に、少ない日でも2リットル、多い日には3リットル飲むといいます。
水をたくさん飲むことで、利尿作用もあり、汗もたくさん出るこてから、体に溜まっている悪いものが、体の外へと出ていくように思えるのたそう。
そして、ミネラルウォーターを飲む時は、体を冷やさないように常温で飲むようにしているとのこと。
篠原涼子さんは、毎朝起きたらすぐ、1杯のミネラルウォーターを必ず飲むといいます。
起きてからすぐに飲めるように、ベッドサイドにミネラルウォーター1本を毎日必ず置いているそうですよ。

ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?⑦ 骨盤矯正
![]() インスパイリングエクササイズ 骨格矯正 [ Micaco ] |
骨盤矯正でも、整体に通ったり、自分で骨盤矯正したり、骨盤ベルトをまいたりと色々なやり方がありますが、篠原涼子さんが、産後に行った骨盤矯正は、インスパイリングエクササイズだそうです。
妊娠から出産することで、骨盤を大きく開き、出産後は数か月かけてもとの位置に戻ろうとしますが、正しい位置に戻ることが難しく、修正しなければ歪んだまま固定されてしまいます。
よって、骨盤矯正することが必要になってくるわけです。
篠原涼子さんが行っていたインスパイリングエクササイズとは、骨盤矯正の一つの方法で、
ストレッチで骨盤を緩める→骨盤を正しい位置で矯正→インナーマッスルを鍛える→リンパを流しデトックスさせる
というものです。

ダイエット方法!産後痩せた秘訣とは?⑧ ヨガ

篠原涼子さんのヨガ歴は長いそうで10年以上だそうです。
多い時は、週5回通っていたと言います。
篠原涼子さん通われているヨガ教室は、時間毎にプログラムが異なることから、飽きずに続けられるそうです。
バレエヨガやボクシングヨガなどもあるとのこと。
理想は、強さとしなやかさがある黒人女性のような身体なんだとか・・・。
篠原涼子さんの1日は、
朝の家事が終了後は、サウナスーツで40分エクササイズ。
寝る前には、ストレッチを30~40分行っているそうです。
また、溶岩ヨガにも通っていたそうです。
篠原涼子さんが通っていたのは、insee(恵比寿店)と言われています。
岩盤ヨガとは、遠赤外線効果のある岩盤の上でヨガを行っていくヨガのことです。
岩盤ヨガの場合、室内は大体35~45℃前後に保たれ、サウナよりも温度は低めといった印象です。
そして、岩盤自体の温度は、40~50℃前後となっており、その上でヨガを行うことによって体の芯から温めることが出来ます。
岩盤の上でヨガを行うことで、血行がよくなり、新陳代謝が活性化されます。また、体から出る汗もサラサラです。
これは、体の内側からの汗であり、デトックスになります。必ず水分補給しながら行います。
篠原涼子さんは、ヨガの後には、吸収率が良くなることから、酵素ドリンクを飲んでいるそうですよ。

篠原涼子のダイエット方法まとめ
今回は、篠原涼子さんのダイエット方法!【驚愕】産後16㎏痩せた秘訣とは?について記事を書きました。
篠原涼子さんのダイエット方法、食事内容とと運動をバランス良く組み合わせてダイエットされています。
これは、痩せるだけではなく、美容にも健康にも良い方法だと思いました。
ちなみに、篠原涼子さんは、シミ対策にシナモンを摂っているそうですよ。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。