家族でお出かけするのに人気の新江ノ島水族館ですが、お土産の種類が豊富なのも人気の理由の1つです。
お菓子やキーホルダーのような定番のお土産はもちろん、新江ノ島水族館オリジナルのぬいぐるみや文房具も「えのすいのお土産」として大人気です。
そこで、お土産に迷ってしまうあなたのために、新江ノ島水族館でお土産としておすすめのぬいぐるみや文房具についてお伝えします。
目次
新江ノ島水族館のお土産はぬいぐるみや文房具が人気?キーホルダーは?
引用URL:https://www.enosui.com/shop_ottershop.php
新江ノ島水族館に行くと、お土産の種類がとても豊富で、プレゼント用だけでなく自分用にも欲しくなったりと目移りしてしまいます。
その中でもひときわ人気があるお土産なら、喜んでもらえそうですし自分用に買ってみてもいいですよね。
そこで子供たちにも大人にも大人気のお土産をご紹介します。
あじさいRAINBOWシリーズ
新江ノ島水族館で見ることができる生き物たちをモチーフにしたキーホルダーやぬいぐるみ、文房具です。
特にウォーターキーホルダーはお友達や家族と色違いで買うなら、みんなでお出かけの思い出を共有できるかもしれないですね。
ウミウシやチンアナゴのグッズは水族館ならではのグッズなので、要チェックですよ。
- マリンフレンズ ウォーターキーホルダー 650円
- ウミウシマスコット 760円
- ふわふわウミウシ 1940円
メチャラブカワウソ
引用URL:https://www.enosui.com/shop_ottershop.php
オッターショップで売っている2匹のカワウソちゃんがハグしているぬいぐるみです。
値段も950円とお手頃なので、人気のお土産です。
ふわふわな手触りで見ても触っても癒されるおすすめのぬいぐるみです。
えのすいオリジナルステーショナリー
新江ノ島水族館のスタッフさんも使っているというオリジナルの文房具も人気です。
えのすい限定のクルトガやフリクションはクマノミやアカクラゲがデザインされているので必見です。
購入前に館内のスタッフさんが持っているのをチェックしてみるのもおすすめですよ。
えのすいオリジナルキーホルダー
これは館内のフォトコーナーでスタッフさんに写真を撮ってもらうと購入できるものです。
裏面に撮影してもらった写真を入れてもらうことができます。
1個1200円と少し高いですが、えのすい限定でしかも世界に1つしかないキーホルダーを作れるのはお出かけのステキな記念になりますよ。
新江ノ島水族館のお土産おすすめランキング!
引用URL:https://www.enosui.com/shop_ottershop.php
幾つかお土産を紹介しましたが、渡す相手によってもどれがいいか考えてしまいますよね。
ここでは新江ノ島水族館のお土産の中でも喜ばれる、必ず上位になる人気のお土産を私個人のおすすめベスト4としてランキング形式でご紹介します。
第1位:カワウソくじ
オッターショップにあるコツメカワウソのぬいぐるみが当たるくじで人気お土産ランキングでも上位に入るお土産です。
私個人のランキングではダントツの1位です。
1回1000円でハズレがなく、なんと最大で約90cmのぬいぐるみが当たります!
これってとってもお得ですよね。
ただ品切れになったことがあるくらい、大人気のぬいぐるみたちなので、あったら即買い必須です。
第2位:クラゲファンタジークッキー
30枚入り920円とお手頃なお土産です。
新江ノ島水族館内のクラゲファンタジーホールをイメージした箱なので、お出かけの記念に取っておく人も少なくないようですよ。
クッキーも8種類のクラゲのデザインがプリントされていて、選ぶのも楽しいですし会話が弾みそうです。
特にぬいぐるみをお土産にしたい人には絶対おすすめです。
第3位:カナヘイグッズ
文房具のお土産を選びたいなら絶対に見ておきたい、カナヘイシリーズのグッズです。
メモ、クリアファイル、ボールペンなどここでしか購入できない文房具がたくさんあります。
学生たちにも人気があり、これで勉強すればテンションが上がって楽しく勉強できそうですね。
第4位:カメロンパンストラップ
引用URL:https://www.enosui.com/shop_mainshop.php
名前の通り、かめの甲羅がメロンパン風になっているストラップです。
実際にお店で売っているカメロンパンをモチーフにしたえのすい限定グッズです。
「オオカミ少女と黒王子」という映画で使われたこともあり、今でも有名で大人気のお土産です。
プレーンタイプと抹茶タイプの2種類でそれぞれ390円です。
手触りもよくお出かけの思い出と共に癒してもらえるおすすめグッズです。
ただほんとうのお菓子と間違えて小さい子が口に入れないように注意が必要そうですね。
新江ノ島水族館で入場料無しでお土産だけを購入することはできる?
引用URL:https://www.enosui.com/shop_mainshop.php
おすすめのお土産を紹介してきましたが、江ノ島周辺に遊びにきた記念にお土産だけ購入したいということもあるかもしれませんね。
時間がなくて館内をゆっくり見られないので、お買い物だけしたいという方もいらっしゃると思います。
そんなあなたへの耳寄りなお知らせです。
なんと新江ノ島水族館の「メインショップ」は入場券がなくても、お土産を購入することができるのです!
「メインショップ」は新江ノ島水族館の入場口横にあるお店で、水族館の開館時間の1時間後から営業しています。
3月から11月までは基本的に朝10時から、12月から2月は朝11時からの開店です。
夏休み期間中は営業時間が早まることがあります。
水族館の営業時間とは違うのでお土産だけ購入したいという場合にはお買い物に行く時間に気をつけてくださいね。
新江ノ島水族館のお土産の人気商品やおすすめランキングまとめ
新江ノ島水族館のお土産について人気のものやおすすめのものをランキング形式も合わせてご紹介しました。
新江ノ島水族館のお土産はカラフルで楽しいものや美味しいものがいっぱいあって、ご紹介するものをどれにするかとても迷ってしまいました。
事前にどういう種類のお土産を誰に買っていくか、買っていきたいかをあらかじめ自分の中でのお土産ランキングを決めておくことをおすすめします。
自分へのご褒美、お出かけの記念、大切な人へのプレゼントにどんなものがいいか、ワクワクしながら新江ノ島水族館のお土産選びをぜひ楽しんでくださいね。