テレビ朝日 2019年2月3日放送スタートの「トゥインクルプリキュア」。
2018年の「はぐっとプリキュア」から、2019年「トゥインクルプリキュア」へと、また新たなプリキュアキャラクターが登場しましたね。
トゥインクルプリキュアも大人気となるはず!
トゥインクルプリキュアグッズ(2019)で大変人気のある100均セリアのお弁当グッズの発売日はいつなのでしょうか?今回も売り切れ続出となること間違いなし!
そこで今回は、トゥインクルプリキュアグッズ2019人気!100均セリアの発売日は?について記事を書きたいと思います。
ではさっそくいきましょう。
記事内目次
トゥインクルプリキュアグッズ2019人気!100均(セリア)お弁当グッズの発売日は?
「トゥインクルプリキュアグッズ2019」は色々ありますが、中でも100均セリアのお弁当グッズの発売日が気になるところです。
あのプリキュアグッズが100均で手に入るのですから、見逃すわけにはいきません。
セリアの店舗に問い合わせたところ、2018年1月末時点では未だ発売予定が決まっていないとのことでした。
ですが、前年度(2018年)の「はぐっとプリキュア」の時に、100均(セリア)に「はぐっとプリキュア」お弁当グッズの発売日を問い合わせたことがあります。
そこから2019年の「トゥインクルプリキュア」の100均(セリア)のお弁当グッズの発売日について予想してみました。
「トゥインクルプリキュア」の100均(セリア)のお弁当グッズ発売日は、2019年4月頃と予想されます。
その理由は、今までのプリキュアは2月に放送スタートとなっています。
そして、2019年の「トゥインクルプリキュア」も同じく、2月スタートです。
普通に考えると、新しいプリキュアがスタートすると同時にグッズも発売されるのでは?と思いますよね。
でも実際そうではなかったんです。
新しいプリキュアグッズは、2月には発売されておらず、4月頃に発売されることが多かったんです。
実は以前、2017年の「キラキラプリキュアアラモード」の時に、小さなお椀をゲットしたかったのですが、出遅れてしまい、結局通販で買う羽目に・・・。
本来であれば100均のセリアで娘2人分のお椀を購入すれば、108円×2個=216円のところ、送料648円までかかってしまい、なんと864円の出費に!
1個108円のお椀なのに、送料のほうが高いやん・・・(@_@;)
「なんでわざわざ通販で買ってしまったんだ・・・」と正直後悔しました。

でも、可愛い子供たちがめちゃくちゃプリキュアが大好きで欲しがってたし、プリキュアのお椀にしてあげればもっとご飯を食べてくれるかも、という思いもあったんです。
でも正直、100均のものは100円(108円)で購入したかった・・・(´;ω;`)
そして翌年、2018年の「はぐっとプリキュア」時には、100均(セリア)の「はぐっとプリキュア」お弁当グッズは必ず手に入れたいと思っていたので、前もってセリアの店舗に「はぐっとプリキュア」のお弁当グッズの発売日について電話で問い合わせていました。
そこで、セリアからの回答は、4月頃との回答をいただき、実際に2018年4月に発売され、「はぐっとプリキュア」のお弁当グッズで欲しいもの全てをゲットすることができました。
そのことから、新しいプリキュアである、2019年「トゥインクルプリキュア」の100均(セリア)のお弁当グッズも、同じ頃にが販売されるだろうと予想することができます。
2019年「トゥインクルプリキュアグッズ」、100均(セリア)で販売されるお弁当グッズについては出遅れるわけにはいきません。

よって、私のように出遅れて売り切れで手に入らなかった・・・ということにならないように、ぜひ2019人気「トゥインクルプリキュアグッズ」を100均(セリア)で手に入れてくださいね。
トゥインクルプリキュアグッズ2019人気!100均(セリア)お弁当グッズの種類は?

2019年「トゥインクルプリキュア」については、どんなものが販売されるのかは未だ分かっていません。
ですが、過去のプリキュアグッズを振り返ると、2017年「キラキラプリキュアアラモード」の時と、2018年「はぐっとプリキュア」の時に販売されていたお弁当グッズはキャラクターが違うだけで、これまでと全く同じような商品が並べられていました。
よって、2019年「トゥインクルプリキュア」についても、キャラクターが「はぐっとプリキュア」のプリント部が「トゥインクルプリキュア」に変更になっただけで、内容的には全く同じ商品が並ぶものと予想されます。
100均セリアで販売されている「プリキュア」お弁当グッズの種類は?

今まで、100均セリアの「プリキュア」お弁当グッズで販売されていた物は、
- スプーン
- フォーク
- お箸
- スプーン&フォーク入れ
- お箸入れ
- お椀
- コップ
- 透明コップ
です。
100均と言えば、セリアの他にもダイソーやキャンドゥが有名ですが、「プリキュアグッズ」について、それぞれどんな商品が販売されているか比べてみるとこんな感じです。

セリアのプリキュアグッズの種類
- お弁当グッズ(お食事グッズ)
- ヘアゴム
- キャラクターがプリントされた風船や
- 紙で出来た着せ替え帳(キルキルファッション)
- セイカのちっちゃぬりえ
- ネイルシール、など


ダイソーのプリキュアグッズの種類
- 鉛筆や消しゴム、メモなどのセット
- 折り紙
- はさみ
- ノート
- 缶ケース(ふで箱)
- 携帯ティッシュ
- ビニールケース、など
キャンドゥのプリキュアグッズの種類
お菓子・・・キャンドウの場合、グッズではなくお菓子です。
ほとんど置いてありませんが、たまにプリキュアのお菓子が販売されていることがあります。
ただし、その年のプリキュアがすでに終わった頃に販売されていました・・・(^-^;
購入したのは、「キラキラプリキュアアラモード」のラムネが1個入った「キラキラプリキュアアラモード」のキーホルダー入りのお菓子です。
トゥインクルプリキュアグッズ2019人気!100均セリア発売日まとめ
今回は、トゥインクルプリキュアグッズ2019人気!100均セリアの発売日は?について記事を書きました。
また新しいプリキュア!2019年「トゥインクルプリキュア」が登場しますね。
子供たちの大好きな気持ちは「はぐっとプリキュア」から間違いなく「トゥインクルプリキュア」に移行することと思います。
プリキュアが大好きな子供達のために、「売り切れで手に入らなかったー」なんてことにならないように、ぜひ「2109年のトゥインクルプリキュアグッズ」を手に入れてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あわせて読みたい記事
『映画プリキュアアラモード 想い出のミルフィーユ』の動画の無料視聴方法!
映画プリキュアスーパースターズ動画の無料視聴方法!youtubeやdailymotionは危険!?
トゥインクルプリキュア(2019)ランチグッズ等を総まとめ!幼稚園準備!
アナと雪の女王2(アナ雪2)続編映画!公開日は?あらすじ(内容)や歌は?
お花見って何するの?「お花見とは」を子供向けに説明を分かりやすく!
子供の自転車!ペダルなしは何歳から?ヘルメット着用は義務なの?
2019年2月9日時点、100均セリアで、
が発売されていました!
こちらも売り切れる可能性があるのでお早目にどうぞ・・・。